訪問情報
訪問日 :2019年11月下旬
訪問場所:朝日山 神藏寺(じんぞうじ)
所在地 :〒621-0033 京都府亀岡市稗田野町佐伯岩谷ノ内院ノ芝60
訪問方法:車
【備考】↓この日の旅工程↓
京都の紅葉穴場スポットを調べていたら苗秀寺と神蔵寺が見つかったので、紅葉狩りに行ってきました~。それでは秋の神蔵寺の旅スタート!
神蔵寺の周辺
紅葉の穴場スポットということで苗秀寺(前記事参照)の後、神蔵寺へ参拝しに行きました。苗秀寺から車で数分の距離にあるので紅葉はしごするにはすごくおススメです。
周辺の道路についてですが、神蔵寺の直前の道は細くなっています。
離合ポイントはあるもののタイミングが悪いと対向車とのすれ違いに苦労します(汗)
車で2,3分、細い坂道を上ると神蔵寺の駐車場に到着します。
一応、細い道部分のストリートビューを下に載せておきます。一度見ておくのと初見とでは安心感が違うと思いますので。
神蔵寺(じんぞうじ)
参拝者用駐車場(無料)
駐車場前の様子。左側に駐車場、赤い橋(みかえりばし)の架かった右側に神蔵寺があります。駐車場は無料、拝観料が300円となっていました。紅葉シーズンは拝観料を納める場所が駐車場の入り口になっているようです。
正確な駐車可能台数はわかりませんが20~30台が駐車できるぐらいの広さはありました。紅葉シーズンでしたが拝観時間ギリギリの16時過ぎだったためか比較的空いていました。
みかえり橋
駐車場を出ると目の前に朱色の短い橋「みかえり橋」があります。
紅葉のとの相性バッチリです!
山門&寺号標前
みかえり橋を渡ると山門と寺号標(次の写真)があります。
由緒書
山門前にあった由緒書。要約すると、
神蔵寺は782年に最澄が建てた天台宗の修行場で、990~994に特に栄えた。
1180年5月、神蔵寺の僧が源頼政に加勢して平家と戦ったが敗れてしまった。そして平家に寺や土地を没収されて荒廃した。
1235年、達玄という僧のおかげで復興し、僧侶も26人いてみんなから信仰してもらえてた。そんな感じで数百年経った。
1573年、明智光秀によって寺は焼失したけど、薬師本尊像と2つの菩薩像は菰(マコモという植物を粗く編んでつくった敷物)に包んで岩山に隠したので燃えずに済んだ、と言われている。
その後の1653年、浄土宗の願西法師が鐘楼、本堂、阿弥陀堂を建てて復活し、1673年に亀山藩主の松平忠昭の帰依により妙心寺派の高隠玄厚を招いてさらに復活して現在の臨済宗となった。
という感じみたいです。間違ってたらごめんなさい。
ちなみに、薬師如来をお祀りしている、京都、大阪、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、三重の7府県、49の寺で構成している西国薬師四十九霊場の第43番札所になっています。
いつも思うけど、寺や神社の由緒書ってもうちょっと読み易く書いてくれないかなぁ…。学も信心も乏しい私にはちと厳しいですぜぇ…。
山門
本堂前
山門をくぐると手水舎、納経宝印処、階段上に本堂が見えます。
位置を変えて手水舎前から見た境内の様子。広くはない境内なのでサクッと全体を見ることができます。
紅葉に関しては、ピークを過ぎていたようでほぼ散ってしまってました。残念!
納経宝印処
こちらでお守りなどを授かることができます。
神蔵寺では紅葉ライトアップが行われているようで、ライトアップ期間を調べて参拝すると時期をはずさずに綺麗な紅葉が見られると思います。参考程度に書いておきますが、令和元年(2019年)の日程は11/7~14でした。私が訪れたのは11月の下旬だったので葉の散っていたのも納得です。
本堂(瑠璃殿)
本堂(瑠璃殿)には、釈迦如来坐像が祀られており、本堂前には結縁大賽銭箱という賽銭箱が置かれています。
結縁大賽銭箱とは何ぞやという感じですが、
本能寺の変の際、明智軍を見下ろしていたとされる山桜の幼木が長~い年月をかけて大木になった。その山桜の木が平成2年に伐採されるということで有志縁者によって奉納された賽銭箱である。
とのことのようです。血縁が書かれたこの木の板も伐採された山桜なのかな?
薬師堂(東方閣)
本堂(瑠璃殿)の裏手に薬師堂(東方閣)があります。薬師堂の厨子内にはご本尊である薬師如来坐像が安置されています。
ここで気になるものを発見。手前の石の上に隠れキャラクターが置かれていました。
隠れミッ〇ーみたいで見つけた時はちょっとうれしくなりました。もしかしたら他にも隠れキャラがいるかもしれませんね。
横を流れる水路の紅葉
神蔵時の横にある水路(川?)の紅葉はまだ何とか見ごろを保ってくれていました。
天気の良い最盛期に来れば燃えるような美しい紅葉が見られそうだと感じました。
今回はここまで。また次の旅で。
苗秀寺の基本情報
名称 :朝日山 神藏寺(じんぞうじ)
所在地:〒621-0033 京都府亀岡市稗田野町佐伯岩谷ノ内院ノ芝60
TEL:0771(23)5537
宗派 :臨済宗妙心寺派
本尊 :瑠璃殿…釋迦如来坐像、東方閣…薬師如来坐像
拝観時間: 9:00~17:00
入山料:600円
駐車場:あり(無料)
トイレ:あり
【参考サイト】
コメント